みなさん、こんにちは~。
忘年会シーズン真っ只中ですね。
私は体調を崩して、忘年会をキャンセルしてしまいました。
みなさんは体調管理にお気をつけくださいね。
さて今回は、前回に引き続きAudi A4 Avantの納車後事件についてです。
1.バッテリー上がりした原因は何? 検査結果は?
前回、バッテリーが上がってAudiエマージェンシーアシスタンスによって充電してもらったところまでお話ししました。(前回の記事)
その翌日、ディーラーにて念のための検査が行われたのです。
バッテリーの状態などを見ていただき、正常ですよーで帰ってくるかと思いきや…
電話がかかってきて、検査したところECUの故障がわかりましたと…。
んで、故障したECUは新品と交換になるので、新品が入荷されるまでは入院になるということでした(ll゚Д゚ノ)ノ
2.そもそもECUとは?
ECUとは、Engine Control Unitの略でエンジンの運転制御を電気的な補助装置を用いて行う際に、それらを総合的に制御するマイクロコントローラ(マイコン)である。
エンジンコンピュータ、または単にコンピュータとも呼ばれる。
以上、Wikipediaより。
このECUが故障というのだから驚きました。
現代の車において最も重要な物の1つだし、これがまともに動かないとなれば実質、走行は不可能です。
3.今回事象の原因とバッテリー上がりまでの流れ
ディーラーでの診断結果は以下のとおり。
OBD2端子より電源を取得する、純正外のレーダー探知機をOBD2端子に接続したことによる影響で、コンビニエンスECUが故障。
これにより暗電流が高くなり、バッテリー上がりが発生した。
したがって、大元の原因はレーダー探知機ということでした。
実は今回、レーダー探知機を新調し電源をOBD2端子から取得しようとしていたのですが、まさかこれが悪さをするとは思いませんでした…。
レーダー探知機のメーカーは適合表にAudi A4を載せていなかったが、私はネットで取り付け事例を発見し勝手に取付は可能だと判断してしまってました。
4.今回の事件を受けての教訓
社外品を検討する場合は、まず適合表を確認すること。
適合表に載っていない場合は、その商品を断念し別の物で検討し直す。
OBD2端子にて電源をとる場合は、事前にディーラーにてそのリスク等を確認すること。
リスクが高いと判断したら、電源を直結で取る方法を検討する。
今回、「まぁ接続事例があるから大丈夫だろ」程度の考えでOBD2端子へのレーダー探知機取り付けをしてしまい、納車後すぐに2週間の入院となってしまいました。
非常に辛い2週間でした。
現在は手元にA4 Avantが帰ってきて、ホッとしているところです。
ECUの交換となると、国内在庫がなかったりした場合、数週間では入荷できないこともあるそうです。
みなさんは私と同じような苦い経験をしないよう、気をつけてくださいねd(-ω・。)
コメント
はじめまして。実は私もs5スポーツバック 土曜納車後のディーラー休みの月曜日朝に警告灯が点き、翌日入院後3日経過後治りましたと返って来たのですが次の日の朝また同じ警告灯が点灯。2回目の入院中です。
貴殿と同じなのかわかりませんが、ECU交換の提案の連絡が先程ありましたが、タマ数が少ないs5スポーツバック 、国内在庫は当然無く、いつ入ってくるかわからないとの事。またこれを交換したところで治るかまだわからないという二重苦の状況です。同じ様な方がいないか彷徨っている最中に貴殿のサイトに辿り着きました。
何も解決はしませんが気持ちを共有できる人が誰もいないのでコメントさせて頂きました…
ムッキーさん、はじめまして。
コメント拝見しました。
納車されたばかりにも関わらず、現在も代車生活をされているんですね。
お気持ちお察しします。
私の場合は、OBD2に不適合なレーダー探知機を接続したことが根本原因だったと記憶しています。
なので、適合が出ていないレーダー探知機の接続をお願いした自分にも責任があると感じ、返ってくるまでの数日間をなんとか過ごしました。
かなりツライ時間ですよね。
高いお金を払って買った車が手元にない。
いつ直るのか、果たして直るのかもわからない…
そんな中でもディーラーが誠意ある対応をしてくれていれば、少しの希望や安心感が得られるのでしょうが、その辺はいかがなんでしょうか。
ECUが早くに入荷され、それによって直ることをお祈り致します。
Audi乗りとして、車を愛する者として、そのように思います。