PR

またしても!A4 AvantのAudi Connectが使えなくなってるんですけどぉ(T-T)

A4 (B9)
この記事は約4分で読めます。
本ページはプロモーションが含まれています。

いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

日々のカーライフをより便利にしてくれる、Audi Connect。
車両がオンラインになることで、様々な恩恵を与えてくれます。

それが急に使えなくなってしまっている。
これはほんと困ります。
つい先日も同様の現象が起きたばかりなのに。。。

今回は、「どういう理由でAudi Connectが使えなくなってしまったのか」を調査します。

スポンサーリンク

1.MMIの通信状況表示が3Gに

先週末、ディーラーでの異音調査・調整から帰ってきたAudi A4 Avant。
結局、異音はまだ改善されてませんが、車を受け取った帰り道、またしてもAudi Connectが使えなくなってしまっていることに気づきました。

先月もこんなことがありましたが、今回は明確に違う点がありました。
それは月間の通信量。

先月はしばらくリセットしていなかったため、はっきりと通信量がオーバーしていたとは言えませんでしたが、推測するとまぁ通信量がオーバーしたんじゃないかなって感じだったんです。

で、その時にリセットしてたんで、今回は表示されている通信量が当月の通信量になります。
その通信量を確認すると、わずか10MBほどでした。

らっち123
らっち123

一手間かかりますが、
月初か月末に通信量のリセットをおすすめします

スポンサーリンク

2.Audi Connectの月間通信量上限には達してない

ということは、月間の通信量上限に達しているわけではないので、上限オーバーによる通信制限ではないということになります。
ではSIMカードの接触不良?

んなことはありません。
MMIにはSIMカードは認識されており、「3G」と表示されてますからね。
念のためSIMカードを抜いてみましたが、抜くと「3G」の表示も消えます。

ここまででわかったこと

SIMカードの故障ではない

しかし、再度差し込んでみましたが、「3G」表示にしかなりませんでした。
(通常なら「4G」になるはず)

てか余談ですが、グローブボックスの灯りってLEDじゃないんですねぇ。
なぜにここだけ…(・・?)

らっち123
らっち123

普段目にしない所は、コストを抑えたんでしょうかね

3.Audi Connectが使えなくなる原因は?

通信モジュールの故障?可能性はあるのかな。
ソフトバンクの通信障害?
通信障害なら、他のユーザーにも影響があるはずだから、この可能性はないか。

なんらかの理由で通信制限?
ここ最近、通信量上限に達したかはシビアに判断されるようになったと聞いています。
(今まではわりと曖昧だったとか)

なので、曖昧だった期間に上限を超えて使用していたユーザーを対象に制限をかけてるなんてこともあるのかも。
あるにしても、通知してほしいですけどね。

ここまででわかったこと

通信障害ではない
(特定ユーザーを対象にした通信制限の可能性はある)

4.アウディコネクト事務局へ問い合せてみました

ディーラーに問合せをしておりましたが、数日後、アウディコネクト事務局へ直接電話してみてほしいとの連絡があったので、自ら電話してみました。

そこでようやくわかりました。
原因は月間の通信量超過で、通常はその翌月が通信制限となるみたいですが、著しく超過した場合は翌々月に渡り制限が続くということでした。
(私の場合、7月1日には制限が解除されるみたい。)

つまり、前々月の通信量上限オーバーが原因でした。
WiFiでスマホをつなげて使ってたからなぁ。

Youtubeなんて観た日にゃ、あっという間に上限オーバーです。
今月はWiFi接続してないんで、大丈夫でしょう!

原因判明

前々月の通信量上限オーバーにより、通信制限がかけられていた
通信制限は1ヶ月で、その翌月は通常に戻る

もし、私と同じようにAudi Connectが使えなくなったら、アウディコネクト事務局へお問合せください。(電話番号は契約書等参照。ディーラーに聞けば教えてくれます)

問い合わせる際は、SIMカードに記載のIDをあらかじめメモしておくことをお勧めします。

IDがわかると制限の対象かがすぐにわかりますから。
(IDはSIMカード裏面の英数字20桁です)

何はともあれ…
Audi Connectの通信量上限アップを願うばかりです。

5.通信量上限を気にすることなく使用する方法

やや裏技的な方法ですが、MMIからスマホのテザリングに接続することにより、上記の通信量上限を気にすることなくAudi Connectを使用することができます。
(スマホの通信量は使用するので、注意)

以下記事にてそのやり方をまとめているので、興味がある方はぜひご覧ください。
MMIが本来持つ機能を有効にすることで、スマホのテザリングやポケットWi-Fiなどに接続し通信するというやり方です。

らっち123
らっち123

手順も難しくないですし
個人的には、最もコスパの良いやり方だと思います

コメント

タイトルとURLをコピーしました