先週Audi A3 Sedanに取り付けたばかりのCOWON AW1。
このドライブレコーダーの目玉機能の一つである、駐車録画。
駐車中にモーションセンサーが動く物を感知すると、録画してくれるという素晴らしい機能なのですが…
1.なかなか駐車録画モードにならない(^^;;
走行中の電圧よりも駐車中の電圧の方が下がるため、その電圧がいくつより下がったら録画を始めますよっていう設定と、停車してから何分経ったら録画を始めますよっていう2つの設定をしました。
この2つの設定条件をみたした場合に駐車録画を開始するはずなのに、開始されないんです…(>_<)
2.ファームウェアのバージョンを確認しつつ、何度かファームウェアアップデートをする
購入したままのAW1は、ファームウェアアップデートがされてません。
スマホでファームウェアをダウンロードし、AW1にWiFi接続しアップデート。
アップデートが適用されたら、WiFiを切断し再びダウンロード。
これを何度か繰り返して、最新のファームウェアアップデートまで行いました。
ちなみに、上の写真はその途中で撮ったものです。
AW1のバージョンは2.7だけど、スマホにダウンロードしたのは2.9ですよって表示してくれてるみたいです。
ファームウェアアップデートも完了し、これでいよいよ駐車録画が開始…
かいし…されない!ε=(>ε<)
3.ネットを検索したり、みんカラのお友達に情報をいただいたりした結果…
疑わしいのは、電源!!
駐車録画を行うためには常時電源が必須ですが、これが来てないんじゃないか?m9(`Д´)
イグニッションOFFの状態で、ボタン操作してみる→反応なし。LEDの点灯はあるか→なし。
イグニッションONにすると、毎回「オートカプセルを開始します。」と喋るか→元気よく喋る。
結果…常時電源取れておらず(T_T)
専用の常時電源用ケーブルとAW1をショップに持ち込み、取り付けていただいたんですけどね。
そして、取り付けたショップにて再度配線をお願いしました(T_T)(`_´)ゞ
やはり常時電源が取れてなかったらしく、これで常時電源を取ることができました~
が、次なる問題が…
COWON Wi-Fi ドライブレコーダーAW1-8G-SLAW1-8G-SL
COWON ドライブレコーダーAW1 常時電源用ケーブル
COWONドライブレコーダーAWシリーズをネットで探してみました(検索結果が開きます)
⇒ Yahoo!ショッピングで探す
⇒ 楽天で探す
4.録画された画像が緑がかってしまってる?!
上の写真は購入当初のもの、下の写真は常時電源接続後のもの。明らかにおかしいですねぇ。
すぐに取り付けたショップに引き返し、配線の確認や、配線のし直しをしていただきましたが、状況は変わらず。
最後にシガレットからの電源でやってみたところ、状況変わらず…
てことは、電源の問題じゃない。
その後、AW1にWiFi接続し設定をいじっていたところ、今度はAW1がフリーズ。
ボタン操作は受け付けないし、WiFiも切断されてしまった(T_T)
5.これはもうダメだと思い、COWONジャパンに電話(ー ー;)
状況を説明したところ、故障だろうということで、AW1は本体のみCOWONジャパンへ送ることとなりました…
もちろん、即日送りましたとさ≡┏|*´・Д・|┛
フツーに使えるようになるまでの道のりは長い…
コメント
1年以上前の記事にコメント失礼します。
A3オーナーになりそうな?ものです。
取り付けショップさんはどちらでお願いされましたか・・・?
柊さん、コメントありがとうございます。
取り付けは、静岡にあるVWやAudi車を得意とするお店にお願いしました。(こういう場ですので、名称は伏せさせていただきました。)
ディーラーでもやってくれますよ〜