みなさん、こんにちは~。
このところ台風が頻繁に発生しています。
直接の通り道になっていない地域でも、強風や大雨などになりますから、
十分に備えるようにしましょう。
さて今回は、タイヤへ窒素充填したっていうお話です。
1.タイヤへ窒素入れるのって効果あるのか?!
写真はタイヤ館での窒素充填作業の様子ですが、今回窒素充填するに当たってその効果を
あらかじめ調べたので、少しまとめたいと思います。
【メリット1】
タイヤ内の気体はタイヤを通り抜け少しずつ抜けていくが、窒素は空気より抜けにくくなる。
→窒素はその気体の性質上、酸素よりゴムを透過しにくいらしい。
⇒通常より長い期間、ノーメンテで適正な空気圧を保てる。
⇒空気圧低下による燃費悪化を抑えることにより、燃費向上につながる。
2.意外と多いメリット☆
【メリット2】
走行中のタイヤは外気温や摩擦熱、路面の熱等により温度が上昇します。
そのため、内部の気体も熱の影響で膨張しますが、窒素は熱による膨張率が低い。
⇒温度変化による乗り心地の悪化や燃費の悪化につながる。
(微々たるものなのかもしれませんが)
【メリット3】
窒素は酸素に比べて音電導率が低いため、ロードノイズが伝わりにくい。
⇒車内に伝わるノイズが減り、より快適な空間となる。
3.多いメリット、少ないデメリット
【メリット4】
通常の空気に比べて水分量が極めて少ない。
⇒酸素がほぼ存在しないことも影響して、タイヤゴムの劣化やホイールの酸化(腐食)が
起こりにくい。
⇒タイヤやホイールが長持ちする。
【メリット5】
タイヤバースト時に発火しない。
→窒素は不燃性の気体のため、万が一バーストしてしまっても、発火する危険が
ありません。
⇒バースト時のタイヤ発火による車両火災が起きない(高い確率で防げる)ため、
安全性が向上する。
【デメリット1】
窒素の補充などのメンテナンスは、専用の機器を備えた店舗でのみ可能。
ただしタイヤ館の場合、窒素充填したタイヤであれば、無期限メンテナンス無料の
ようです。
4.実際、窒素充填してみての感想
まだ窒素充填して数時間しか走ってませんのでなんとも言えませんが、
窒素充填してすぐの走行で劇的な変化は感じられませんでした。
ただ、別の日に走ったところ、なんかロードノイズが減っているような気がしました。
なんか今日はいつもより快適だなって思ったんですよね。
これは個人の感覚差や車両の状態にもよると思いますが、私の場合は良い変化が
感じられました。
結論としては、
・劇的な変化を求める方はやめておいた方が良い
・科学的に良い効果はあるため、やる価値はある
てな感じでしょうかね(p_-)
コメント
いつも毎週末、ブログの更新を楽しみにしております。当方A1に乗ってましたがこのブログを拝見しこの3ヶ月前にA1から乗り換えました。乗り換えたきっかけも、このブログに出会えたからです♩本当に有難うございます♩
ペダルを取り替えたり、キーホルダー付けたり、色々参考にさせて頂いております♩つぎはTVキャンセラーです(笑)
もっと自車のアウディに関してアップして頂きたいです(T ^ T)購入きっかけはこのブログなのですから。
同じA3セダンファンとしては是非お願い致します♩モデルチェンジが気になりますが愛車は愛車ですよね!
やっぱりA3セダンさん、はじめまして。熱いコメントありがとうございます!
A1からA3セダンにお乗り換えになられたんですね〜
当ブログを購入のきっかけと言っていただき、大変光栄に思います。
A3(8V)については、登場から3年が経過してパーツ類が充実してきているように思います。
フルモデルチェンジではないので、フェイスリフト後のパーツをフェイスリフト前(現行)に流用なんてのも出てきそうです。
これからもいろいろ楽しみですね!
自車A3セダンについてアップできるように、少し意識してブログ作成してみます。
今後もよろしくお願いします(^^)