みなさん、こんばんは~
24時間テレビも終わり、ホント夏休みも終わりって感じですねぇ。
学生の夏休みが終わると、途端に電車が混むからちょっと憂鬱です。
さて今回は、ArmorAll(アーマーオール)でタイヤに付いたブレーキダストをキレイにしてみました~
1.Armor All Extreme Wheel & Tire Cleaner
アーマーオール エクストリーム ホイール&タイヤクリーナーです。
カー用品店の洗車コーナー(タイヤ&ホイール)にだいたい置いてありますね。
お値段は千円ちょっとだったかな。
数あるタイヤホイール関連グッズの中でも大きいし、オレンジが目立つのですぐわかると思います。
2.Audi A3 Sedanのタイヤに付着したブレーキダスト
我がA3 Sedanのブレーキパッドは、低ダストタイプの物に交換済みです。
そのため、純正の強烈なブレーキダストには悩まされていません。
(納車直後に変えて正解(^-^)/)
ですが、走行を続けるうちにタイヤやホイールにブレーキダストはちょっとずつ付着していきます。
洗車時にホイールはわりと落としやすい(コーテイング?)のですが、タイヤが意外と落ちづらい…
3.スプレーから出る泡がブレーキダストを分解!
そこで登場のArmor All。
さっと水をかけた後、スプレーからシュッシュッ…とタイヤ目掛けて発射していきますε=(>ε<)
容器が大きくたっぷり入ってるので、ここは「ガンガンいこうぜ」で。
そうこうしてると、すぐにブレーキダストの茶色が浮かび上がってきます。
はっきり言って、これは見てるだけでも気持ちいいですよ( ̄▽ ̄)
4.キレイにした後は、タイヤワックスでツヤツヤに
ここでちょっとだけ注意です。
もし泡がボディについてしまった場合は、速やかに洗い流しましょう!
説明書きがありましたので、私はすぐに洗い流しました。
それだけ強力ってことなんですねぇ。
しばらく待って洗い流すと、スッキリ\(^o^)/
水滴を拭き取ったら、最後にタイヤワックスを塗ってツヤツヤブラックです☆
もちろんホイールにも使えるし、たまにはやってあげようと思いました~
5.ブレーキダストの落ちっぷりは、見ているだけで気持ちいい!
ブレーキダストが泡によって浮かび上がってくる様子をご覧ください。
やっぱキレイがいいですよね~o(^_-)O
タイヤが茶色いとカッコ悪いです。
コメント