いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
まだ4月になったばかりですが、初夏の陽気が続きますねぇ。
少し前は雪が降っていた地域もあったのに。。。
先日、ちょっとしたテーマパークに行きました。
天気が良くて気温が上昇したのでTシャツ1枚で数時間滞在したのですが、うっすらと日焼けしてしまいましたよ。
もうそんな季節なんですねぇ。
さて今回は、部品取り寄せ等で先延ばしになっていたランバーサポートの修理、MMIバックカメラ映像制御ソフトウェアのアップデートなどのお話です。
■ランバーサポートのペコペコ音を改善
いつの頃からかペコっペコっとなるようになってしまった、ランバーサポート。
座席後方の取付け部品が緩んでいたとのことで、リペアキットを取り寄せていただいておりました。
到着したリペアキットを使用し、緩んでいた箇所をしっかりと固定。
その後500kmほど走っておりますが、再発しておりません。
これで不快な思いをすることなく、ランバーサポートを使用できそうです。運転中のストレスは疲労にも繋がりますから、こういう改善も必要ですよね。
■バックカメラ映像制御ソフトウェアのアップデート
Rギアに入れた時にバックカメラ映像が映らなかった件(1度のみ発生)の対応として、以下内容にて対応していただきました。
- MMIのバックカメラ映像制御ソフトウェアのアップデート
- サラウンドビューモニターにて使用する各カメラのキャリブレーション
1つ目はソフトウェアのアップデートですが、MMI自体のアップデートではなく、バックカメラ映像を制御するソフトウェアのアップデートみたいでした。
サラウンドビューモニターの画像は、いくつかのカメラ画像を合成して作られますが、この合成処理で不具合があると映像が映らなくなる可能性があるそう。
2つ目は複数あるカメラが正しく動作するよう、調整を行なったということです。
これには専用の機器が必要のようでして、いつもお世話になっているディーラー店舗では保持していなかったらしく、他店舗から持ってきたということでした。
1度しか発生していない事象にも関わらず、丁寧な対応をしていただき感謝しますm(_ _)m
■ETCカード読み取りエラーのの改善
これはここ3ヶ月くらいで5回か6回発生している事象。
MMIにはETCカード読み取りエラーと表示され、ETCユニットを確認するとランプが赤く点灯していました。
このエラーは走行時には一度も発生していなく(停車時のみ)、その後エンジン再始動等でエラーが出なくなるという特徴があります。
気持ち悪いですし、これが後々走行時にも発生するようになると厄介だということで見ていただきました。
今回は、エラー発生時のMMIを写真に撮っていましたので話がスムーズで、表示されているエラーコードを元に調査。
さらにETCカード自体にも不備がないか確認していただきました。
その結果、ETCユニットが何らかの理由でカード読み取りに失敗してエラーを発生しているという結論に至り、ETCユニットの交換となりました。
これで少し様子を見ることにします。
■春はこんな色の車でドライブしたいですね~
もうすっかり春爛漫。
桜シーズンは過ぎてしまいましたが、公園などに行くとカラフルな花が色んな場所で咲いていますね。
ドライブが楽しい季節です。
春のドライブにはちょっとポップなカラーの車がいいですよね~。
上の写真のようなQ2はすごく良さそう。
車のボディカラーも洋服みたいに簡単に着替えられたらいいのになと思います。
「カメレオンカラー」なる機能、あったら売れると思うんですがねぇ。
そんな時代が来ませんかね~。
コメント
ずいぶん 前の記事ですが質問させてください ランバーサポートのぺこぺこ音ですが 調整高さによっては音が鳴らないですか? そもそもウチでは四方向の調整が出来てない気がするんですよね
ryoさん、コメントありがとうございます。
調整した位置(高さ)によって、音が鳴ったり鳴らなかったりするということでしょうか?
場所によっては鳴りやすい位置だったり、そうでなかったりするかもしれません。
4方向の調整ができていないなら、ディーラーで診て頂いた方が良いように思いますね。
ペコペコ音が鳴るのと4方向の調整ができないのは同じ原因かも…。
回答ありがとうございます
自分の車をよく見たのですが ランバーサポートというより背中なのか とりあえずグラグラしてますね そちらと同じ症状でしょうか?
なんかウチの症状と違いそうですね。
グラグラはしていなかったように思います。
やはりディーラーで一度診てもらう方が良さそうですね。