2014年11月6日、Audi S1とS1 Sportbackが日本で発売となりましたねo(・∀・)o
本国では既に販売されていたS1。
日本には導入されないとみられていましたが、突然の発売開始となりビックリです。
1.A1とは明らかに印象の異なるS1のフロントマスク
バイキセノンヘッドライトは、LEDポジショニングライトを搭載。
遠目ではA3に似た印象です。
また、このヘッドライトはロービームとハイビームを自動調整することが可能。
対向車への眩しい照射を防ぐとのこと。
A8のマトリックスヘッドライトとは違うと思いますが、興味深い機能ですね。
そして、ドアミラーハウジングはアルミ調。スポーティーですヽ(´ρ`)ノ
2.コンパクトなボディにquattro
S1は、Audi SモデルのDNAを受け継いだハイパフォーマンスモデル。
当然ながら、フルタイム4WDシステムquattroとなります。
quattroは、いっそう良好なトラクション、優れたコーナリング、安定性、
心地よいフィーリングなどをもたらします。
これに6速マニュアルトランスミッションを搭載し、
まさに走りの歓びをこれでもかと楽しむ1台になってますねo(・∀・)o
MTってとこがかなり興味深いです。
3.排気量は2.0L、最高出力は231ps
最大トルク370Nmを発揮しながら、JC08モード燃費は14.4km/lと環境性能も高い。
また、アウディドライブセレクトにより、
エンジンレスポンスや可変ショックアブソーバーの設定が変更可能。
18インチアルミホイールを標準装備し、大径のブレーキディスクも備えてます。
4.S1のボディカラーは8色+バリエーション
ブリリアントブラック、ミトスブラック、スクーバブルーメタリック、
デイトナグレーパールエフェクト、ベガスイエロー、グレイシアホワイトメタリック、
ミサノレッドパールエフェクト、フロレットシルバーメタリック。
また、コントラストルーフカラーとして、S1はルーフアーチ部を、
S1 Sportbackはルーフ全体をツートンカラーのようにすることができます。
組合せはそれぞれ22種類、15種類あり、好みの組合せが選べるみたい。
ディーラーの営業さんから聞いた話によると、
オプションカラーのベガスイエローは25諭吉とか…(ll゚Д゚ノ)ノ
でも、選ぶ価値ありなんでしょうね。
5.S1のテールランプは好き嫌いが分かれるか?!
テールランプも大きく変化してます。
A1もブレーキライト、テールライトにLEDを採用していましたが、デザインがかなり違いますね。
個人的にはA1のテールランプは少し可愛らしさもあり結構好きなのですが、
このS1のそれは可愛らしさと言うよりかはいかつさが勝ってますね、これは。
MTだし、A1より男性向きなデザインを施してきた感じがしますね。
AudiのMT車、一度運転してみたいです…(´・Д・)」
コメント