2015年明けましておめでとうございます(^-^)/
今年も『ラッツ & トゥーラン ~そしてA3へ~』の応援をよろしくお願いしますm(_ _)m
今朝はなかなか冷え込んでますねぇ。
こんな時はアッツアツのお雑煮をいただきましょう!
さて新年1発目は、Audi純正A3 Sedan用ラゲッジカーペット装着の話題です。
1.購入したラゲッジカーペットは、Audi純正アクセサリー
ラゲッジカーペットは、Audiディーラーにて購入しました。
ただ在庫がなかったため、取り寄せに1週間くらいかかりましたね。
物がディーラーに届いたことを連絡いただき取りに 行ってみると、そこにはクルクルに丸められた小さい絨毯みたいなのがありました。
まぁラゲッジカーペットなので、絨毯に違いないんですがねf^_^;
その日は小雨が降るあいにくの天気でしたので、そのまま営業さんに装着を依頼。
装着後、初めてラゲッジルームを開けた時はなかなかの感動でした◎
2.素っ気ないラゲッジルームを劇的に変えてくれる
ラゲッジルームというと、地味で素っ気ない印象がありました。
人が乗る場所ではないので、別に気にしなければ全く問題ないのは事実なんですが、このAudi純正ラゲッジカーペットを装着する前と後では全くその印象が変わります。
上の比較画像を見ていただいたら一目瞭然だと思います。
ラゲッジルームを開けて真っ先に飛び込んでくるのが、幾何学模様をあしらったカーペットデザイン。
この模様、装着する前はどうかなぁって思ったんですが、装着してみると意外といい感じ。
中央手前には大きなAudiロゴが入っており、プレミアム感を高めてくれているような気がします。
3.品質は高いが、ちょっとだけ高額か
ラゲッジカーペットの詳細についてもうちょっとだけ見ていくと、まずその厚さはオールシーズン用のカーペット、または薄手の絨毯といった感じ。
クッション性はあまりなく、衝撃に弱いものは注意が必要です。
まぁ、固定すれば問題ないのでしょうけどね。
裏面はざらざらした手触りになっており、装着面が簡単にずれないようになってます。
大きさや形はAudi A3 Sedan専用になっていますので、フィッティングもバッチシですね◎
お値段はというと、1.5諭吉くらい。1諭吉に収まってくれたらありがたかったなぁ。
4.今年もよろしくお願いします!
昨年末はもちろんキレイに洗車し、昨日はタイヤワックスを塗り塗りしました。
ただ、夜は雨(T_T) 洗車をすると雨が降るのは何なんでしょうね。
年末年始くらい例外があっても良さそうなのに。。。
ただ、ちゃんと洗車しただけあってピカピカの状態はキープ!
今年もキレイに大事に乗っていきたいと思います。
こんな感じで今年もぼちぼちやっていきますね(^^ゞ
それでは、2015年もよろしくお願い致します☆
コメント